[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
深夜3時過ぎ。
かあちゃんがトイレに目が覚めたと同時に
みーやもタンスの上から降りて来た。
これは寝起きのオシッコをするタイミングだ。
慌てて自分のトイレを済ませたかあちゃんは
みーやのトイレの横で様子を見ながら待機。。
みーやはベランダに出たりお水を飲んだり
かあちゃんにかまけらしたりとウロウロしていたが
20分ほどしてそっとトイレに入った。
(今だ!)
息を殺してみーやに近付き
腰を落としてオシッコしてる尻尾を持ち上げ
お尻の下にトレイを差し込み。。。採取成功!!(><)
やった~~~。
獣医さんが開く時間に合わせてオシッコを持参すれば
5時間半経過のオシッコだけどなんとか大丈夫だろう。
これで安心してもう一眠り出来る(==)。。。
すると、早朝からオシッコ取られたせいか
どこか緊張感があったらしく窓際のたなに避難してたみーやが
布団に入り直したかあちゃん山脈にドスっと飛び降りてきて
ふみふみ始めた(^◇^)。
いいよいいよ~。
きょうはみーやを獣医さんに連れては行かんけぇ
もうリラックスしていいんよ~。
かあちゃんもあとちょっと寝直すけぇね(==)/
そして、ちょっとだけ寝たかあちゃんは
起きていろいろ支度して9時前に獣医さんへ。
尿検査の結果は至って良好だった(^^)♪
潜血もないし結晶もない。
ただしまだ抗生物質が効いている期間なので
あと1週間後にまた検査しましょうと言われた。
オシッコをトイレの外でしちゃうことを話すと
今はオシッコがちゃんと出ていて
あまり頻繁にトイレに出入りする様子がなければ
大丈夫でしょうと言われた(^^;;。。
きょうは
尿検査 1000円
消費税 50円
合計 1050円
また次回用の尿検査用の入れ物をもらって帰った。
獣医さんからの帰り道にかあちゃんは考えた。
みーやがオシッコをトイレの横でしちゃうのは
トイレの臭いが気になるからなのかも。。
かあちゃんもばあちゃんもわかんないけど
みーやにはクサイのかも。。
だったら帰ったらまずトイレを洗おう!
ウチに着いて着替えたかあちゃんは
みーやのトイレの砂を全部捨てて
トイレ一式を風呂場に持ち込みタワシでゴシゴシ。。。
替えのトイレはないので日光での紫外線消毒はムリ。
なのでさっさとウエスで水滴を拭いて
おニューの砂を1袋分入れて任務完了。
しかし、どうにも砂の量が少ない(--;;。。
みーやがウンチをしても砂で隠せないorz
オシッコしたらスノコの下のペットシーツの臭いが
すぐに上がってきちゃってクサイ。
みーやもいつまでもクサイのが気になるらしく
トイレの内壁をいつまでもカシカシとかいて
砂を掛ける動作を繰り返す始末。。
あまりの砂の少なさを見兼ねたばあちゃんが
かあちゃんに「あしたはホームセンターに
みーやの砂を買いに行ってきんさい」と言われた。
うーむ。
去年実質値上げして以降
みーやの猫砂は1袋の内容量が6分の1も減ったので
あと何袋買ってきたら足りるかなぁ。
みーやは砂たっぷりが好きだからな~(^^ゞ。。
ん? 砂?
みーやは山盛りが好きにゃ。
足が深く埋まるくらいタップリにしてにゃ~。
あ~ハイハイ、たっぷりね。
じゃけどそれをするとトイレがちょー重くて
かあちゃんは掃除が大変なんじゃけどね(--ゞ。。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |